ベル・エール別府北石垣
【値下げしました】選択肢の多さは、嬉しさの一つ。
- 物件番号
- EN-91
- 交通
- JR日豊本線「別府大学」亜で徒歩約19分
- 間取り
- 2LDK
- 価格
980万円
- 土地面積
- 1754.11㎡
- 坪
- 530.61坪
今日の気分で変えられる日常。
選択肢が多いのはいいですよね。
例えば御飯は何にしようかと考えたときに、自宅で食べるもよし、外食もよし。
外食なら、今日はお寿司の気分でしょうか、それとも焼肉でしょうか。
例えばお風呂はどうしようかと考えたときに、おうちのお風呂でもよし、温泉でもよし。
今日はそのような物件のご紹介。
場所は、別府市の石垣西。
周辺には、車でなく徒歩で行ける飲食店が多くあります。
北側を走る道路は、ずっとまっすぐ行けば長崎へ。
冗談ではなく、九州横断道路なので本当に続いているようです。
こちらの物件から少し上がれば別府ICなのでそちらから3時間かけて行くもよし。
下道で6時間かけていくもよし。
東側に下れば10号線。
日出方面・大分方面どちらにも行きやすい位置ですね。
そのような位置にこちらのマンションはあります。
14階建ての12階部にこちらのお部屋。
南面向きで日当たり良好。
高崎山に鶴見岳、別府湾の四季折々の景色を望めます。
お部屋の中は和室1部屋に洋室1部屋。
クロス等も途中でやり替えているため、そのまま使うもよし。自分の好きなクロスに張り替えるもよし。
キッチンは3口コンロのガスタイプ。お湯はり機能の付いたお風呂。
気分転換したいときは、マンション内に共同の温泉があります。
本日の気分はどちらでしょうか。
あまり書きすぎますと、ご案内する際にお話することがなくなりますので、
あとは内覧時にお話ししたいと思います。
南面に現在建物なく、日当たり良好!
近隣に飲食・商業施設多数存在!
この物件はご成約済です
この物件はご成約済です
湯布院町川南 既存住宅
地元にいるとわからない良さ~堂々佇む山々を望みながら温泉で安らぎを~
- 物件番号
- EN-82
- 交通
- 「由布院」駅迄徒歩約22分
- 間取り
- 3DK
- 価格
740万円
- 土地面積
- 550.65㎡
- 坪
- 166.57坪
- 建ぺい率
- 50.00%
- 容積率
- 100.00%

一日の疲れを癒しましょ
自分はドライブが好きで、最近は中々いけませんが、
良く県外に遊びに行っていました。
九州各地や本州まで行ったり、そこで観光地に行って新しいものを食べたり見たり聞いたり。
観光地の魅力って、非日常を味わえるところだと思うのです。
県内の観光地に行っても、そこまで魅力を感じないのは、
日常の中に溶け込んでしまっているからだと思うのです。
ただ、自分達が魅力を感じずとも、

温泉ももちろんあります!
この物件はご成約済です
この物件はご成約済です
由布高原 東急別荘
穏やかで静かな時に魅せられて~別荘としての暮らし~
- 物件番号
- EN-81
- 間取り
- 2LDK
- 価格
980万円
- 土地面積
- 702.00㎡
- 坪
- 212.35坪
- 建ぺい率
- 60.00%
- 容積率
- 200.00%

非日常と静かさをあなたのものに。
ここは由布高原。
標高700m程度の場所にある、南下がりの別荘地。
鳥の鳴き声が響きわたり、たまに見る由布院町を覆う朝霧は圧巻。
山々が四季により色を変え、夏は緑に冬は白に。
日本特有の「わびさび」を感じられるような場所。
ここに佇む、一つの別荘。
風景に溶け込むような外観がお出迎え。
扉を開けると最初に感じるのは木のぬくもり。
壁から屋根まで、ふんだんに使用された木の香りがとても感じられます。
リビングではアーチ状の壁を見渡しながら、温かい照明が心を穏やかにしてくれます。
2階に上がれば、このような別荘には珍しい畳敷き。
洋風のベッド・和風の布団、本日の気分はどちらでしょうか。
温泉で疲れをとるのもいいでしょう。
温泉地として有名な由布院の温泉を、あなたの別荘で。
きっと心も体も癒してくれるでしょう。
非日常をあなたのものに。
由布高原に佇む別荘をいかがしょうか。




この物件はご成約済です
この物件はご成約済です
北鶴崎 土地
【値下げしました!】徒歩でいったりきたり~健康のために、目的のために~
- 物件番号
- EN-73
- 交通
- JR二豊本線「鶴崎」迄徒歩約11分。
- 価格
1,400万円
- 土地面積
- 421.78㎡
- 坪
- 127.58坪
- 建ぺい率
- 80.00%
- 容積率
- 400.00%
車に頼りすぎてはいませんか。
最近、皆さんは運動をされてますでしょうか。
ご自宅で筋トレ、外に出てウォーキングなどなど。
運動したほうがよいとわかってても、後回しになったりしていませんか。
私はなっています。
間違っても威張っては言えませんが。
良く思うことがあるのです。
日常的な買物とかは歩いて済めば健康に少しはいいんじゃないかなって。
今回の物件はそんな悩みを解決してくれる物件です。
場所は、大分市の北鶴崎。
徒歩圏内に、市役所の支所があり公園があり銀行があり。
小学校迄も徒歩約5分と、お子さんがいらっしゃっても安心できる距離。
ちょっと買物行ってきてと、スーパーまでも徒歩約3分。
少し飲みたいなーという時も周辺には居酒屋もあるし、飲食店もあります。
徒歩で行って帰ってこれる位置なんです。
車であっちこっち行かなくて済むのでガソリン代も浮きますよね。
日常的に歩いて買物に行けば健康的。
まさに一石二鳥どころか三鳥にも。
もちろん、土地は広々と120坪以上あるので、敷地の中に広いお庭をつくって
そこを公園代わりにしてお子さんと遊んでも良いですし、
近くに公園もあるため、そこまで行って遊んでも良いかもしれません。
ちなみに駅までも徒歩約11分程なので、自転車があれば楽に大分市街地へ行けます。
それだけ利便性が良いということなのですが。
ちょっとした買い物をお子さんに頼んだり、
自分でいってもほとんど苦にならない生活はいかがでしょうか。
この物件はご成約済です
この物件はご成約済です
上野丘 土地
街並みが見える坂を、かけぬけて
- 物件番号
- EN-70
- 土地面積
- 302.68㎡
- 坪
- 91.56坪
- 建ぺい率
- 40.00%
- 容積率
- 80.00%

まるで物語の1ページ?
皆さんは、人生に一度はこんなことを考えたことはありませんか?
”物語の世界に入ってみたい!”
それなら、私がご招待!…というふうに言ってみたいのですが、
あいにくとそのような魔法は使えません。
ですが、自分自身が物語を作っていくのに、良い場所をご紹介することは可能です。
今回ご紹介する土地は、そんな土地です。
場所は、上野丘の小高い丘の上。
静かな住宅街の一角にあります。
目の前には、大分市美術館。
散歩がてら休日は美術館へ。
休日には、美術館をゆっくり回りながらお茶でもどうぞ。
この物件はご成約済です
この物件はご成約済です
挾間町下市 既存住宅
【値下げしました!】色々な場面を想像して~用途ごとに使い分ける贅沢~
- 物件番号
- EN-55
- 交通
- JR「久大本線」迄徒歩約16分
- 価格
2,950万円
- 土地面積
- 819.30㎡
- 坪
- 247.83坪
- 建ぺい率
- 60.00%
- 容積率
- 200.00%

ライフスタイルに合わせて住むところを変えていく
これから書くことは、とあるお話です。
ちらっとどこかで聞いた話になるかもしれませんが、暇つぶし程度に見ていただければと思います。
自分と同年代の人が家を建てたり購入したりするようになってきました。
それと同時に色々な話を聞きます。
「家買ってさ、子供が走り回っても怒らなくてすんでるから、すごい楽なのよ」
とか
「雨の日に洗濯物干そうと思ったんだけど、アパートと違って屋根(軒)がないから室内干しでねぇ…」
とか
喜んでいる声からちょっと愚痴をもらす声まで、この仕事をしてるからか良く耳にします。
その中で、ちょっとお子さんが大きくなった方から結構聞くのがこちら
「今度家庭訪問あるんだけど、客間がなくてリビングで相談するのよ」
「友達来るんだけど、部屋の片づけが追い付かなくて今度の休みの時にするんだけどさぁ」
2つ目は「日頃から片付けしておけば…」と心の中で突っ込まれる方もいらっしゃると思いますが、共働きの方とか特に中々片付け進まないんですよね。
そう、「急な来客にも対応できる部屋が欲しい」という願望です。
和室がなくその分LDKが広かったり、コンパクトに仕上がったりしているおうちを最近ちょくちょく見かけます。
別に悪いと言っているわけではありません。来客回数は数えるくらいでしょうし、そのために1部屋とるのももったいないという考えの方ももちろんいると思います。
ただ、来客があった時に「あれば…」という、なんでしょう、背中がかゆくなった時に「孫の手があれば…」というのと似たような感じでしょうか。
「まぁ中々贅沢だよね」というお話なのですが、「こちらの物件」を初めて見た時その贅沢の更に上をいっていて驚いたのを覚えています。その内容を少々ご紹介。
まず、玄関入ると左手に和室と洋室、どちらも客間として使用できますし、例えば御親族の方が来られても広々とご利用いただけます。
「ちょっとお手洗い借りても…」という時でも、廊下から行ける為、LDKを通ったりしなくても大丈夫です。
さらになんと、玄関から右手に行くとLDKがあるのですが、そこにも仕切ることが出来る和室が、例えば2世帯で住まれて左の和室等使用されていても、LDKの方にご案内すればよいという、なんという贅沢でしょうか。
2階は、洋室が2部屋ありますが、そのうち一つは真ん中を仕切ろうと思えば仕切ることが出来る仕様。、1部屋は自分たちの寝室、もう一部屋は子供部屋として、将来受験勉強の時とかは間仕切り棚等使用して2部屋に。さらに贅沢。
また、1階に広々とした部屋があるので、老後は平屋として使用することも。
お庭も広々しすぎているといっても良いくらい、広々。
広々だからこそ建てることが出来たおうちであり、そんなおうちだからこそ広々と様々な要素に合わせて使用できる。
ちょっと詰め込みましたが、どうぞ、中のご見学もできますので、ご興味がありましたら、メールでも大丈夫です、ご連絡いただければと思います。
ぜひ、一度ご覧になられてその良さを実際体験してみてください。

200越えの広々とした土地です。
この物件はご成約済です
この物件はご成約済です
上田町 建付土地
おとなりさんは、線路さん。~電車通過します。~
- 物件番号
- EN-47
- 交通
- バス停「上田町」迄徒歩で約3分
- 価格
1,500万円
- 土地面積
- 213.65㎡
- 建ぺい率
- 60.00%
- 容積率
- 200.00%

線路沿いで過ごす休日、面白そう。
休日はみなさま何をして過ごされていますか。
ご家族を連れて、ドライブへ?
いいですね。
仕事で疲れてるからゆっくり一休み?
いいですね。
家の隣の線路を走る電車鑑賞?
いいですね。
…はい?
今回、ご紹介する土地はそんな住宅です。はい。
何が特徴的かというと、線路が本当に真横を通っているのです、はい。
線路が土地の真横を通っており、玄関を出ればすぐ踏切なんです、はい。
おとなりさんは、久大本線さんです。
今は、朝は6時から夜は23時までの働き者です。
踏切さんもそれにあわせて働きます。
頑張りますね。
騒音や振動などは日常茶飯事。
目覚まし時計の代わりに、目覚まし電車。
勉強が妨げられると思われるかもしれませんが、
逆にその中で勉強できるようになればすごい集中力が身につくと思いませんか。
電車好きの方は、線路沿いの家はどうなのでしょう。
線路沿いの土地は必然的に限られるため、駅近くの土地はあっても、線路際の土地は中々見る機会が少ないのでは
ないのでしょうか。
線路際の土地。
家の中でゆっくりお茶を飲みながら、横を颯爽と走る列車が通過する。
そんな、ちょっと変わった日常を過ごしてみませんか。
この物件はご成約済です
この物件はご成約済です